生産者特集

Winery Feature

ティエリー・フルニエ

公開日:2025.05.15

目次

五世代続く情熱とサステナブルな畑から。
ティエリー・フルニエの芳醇なシャンパーニュ

シャンパーニュ地方の中心から少し西へ、マルヌ川がゆったりと流れるヴァレ・ド・ラ・マルヌ地区。この地で、五世代にわたりブドウ栽培とシャンパーニュ造りに情熱を注いできた家族がいます。それが、レコルタン・マニピュラン(RM:自社畑のブドウのみでシャンパーニュを造る生産者)、「ティエリー・フルニエ」です。

1930年に始まったフルニエ家の物語は、現在、5代目のティエリー氏と、若き6代目となる息子のジュリアン氏へと受け継がれています。彼らのシャンパーニュには、家族経営ならではの温かみと、世代を超えて培われてきた経験、そして何よりもこの土地のテロワールへの深い敬意が込められています。フェスティニー村を中心に、陽光をたっぷりと浴びる南向き、南東向きの斜面に広がる約15ヘクタールの畑は、まさに彼らの宝物です。

ティエリー・フルニエのシャンパーニュを特徴づけるのは、このヴァレ・ド・ラ・マルヌ地区で特に個性を発揮するブドウ品種「ピノ・ムニエ」への深い愛情と理解です。フルニエ家はこのピノ・ムニエを主体に、シャルドネ、ピノ・ノワールを栽培。それぞれのブドウが持つポテンシャルを最大限に引き出すため、畑仕事には一切の妥協がありません。

特筆すべきは、彼らの環境に対する真摯な姿勢です。自然への負荷を最小限に抑えるため、サステナブル(持続可能)な農法を実践。その努力は、フランス農水省が定める環境認証「HVE(環境価値重視)」の最高位レベル3、そしてシャンパーニュ地方独自の「VDC(シャンパーニュ持続可能栽培)」認証の取得という形で実を結んでいます。「良いシャンパーニュは、健全なブドウ、健全な畑からしか生まれない」という彼らの信念が、そこに表れています。
手摘みで丁寧に収穫されたブドウは、区画ごとの個性を活かすため、細心の注意を払って醸造されます。ステンレスタンクでフレッシュさを保ちつつ、時には樽を用いて複雑味や奥行きを与える。伝統的な製法に敬意を払いながらも、より良い品質を追求する探求心が、彼らのシャンパーニュに一貫した品質と、フルニエならではのスタイルをもたらしています。

ピノ・ムニエ由来の豊かな果実味と柔らかな口当たり、それを支える美しい酸とミネラル感。ティエリー・フルニエのシャンパーニュは、アペリティフはもちろん、食事と共にも楽しめる懐の深さを持っています。スタンダードな「レゼルヴ ブリュット」から、特別な年のブドウだけで造られる「ミレジム」、そして選び抜かれたRMだけが生産できる「スペシャル」まで、それぞれのキュヴェに、彼らの情熱とこだわり、そしてヴァレ・ド・ラ・マルヌのテロワールが見事に表現されています。

商品一覧

  • ティエリー・フルニエ レゼルヴ

    ティエリー・フルニエ レゼルヴ

    ブドウ品種:ピノ・ムニエ80%/ピノ・ノワール20%/シャルドネ10%

    ティエリー・フルニエの本拠地であるフェスティニー村で収穫されたピノ・ムニエを主に使用したシャンパーニュ。ステンレスタンクにて醸造熟成。瓶内熟成期間は4年以上。ドサージュは6g/ℓ。全体の40%は継ぎ足し続け熟成させてきたリザーブワインを使用しています。

    ◯ 特徴
    テロワール: ティエリー・フルニエの本拠地であるフェスティニー村で収穫されたピノ・ムニエを主に使用。
    味わい: 洋ナシやリンゴなどの白い果実、ブリオッシュやナッツの香り。きめ細やかな泡立ちと、フレッシュでフルーティーな味わい。程よい酸味とミネラル感。ドサージュが控えめで、ドライな仕上がり。

    7,920(税込)

  • ティエリー・フルニエ シャルドネ

    ティエリー・フルニエ シャルドネ

    ブドウ品種:シャルドネ100%

    ヴァレ・ド・ラ・マルヌにあるシャルドネの区画のブドウを使用。瓶内熟成は48ヵ月以上。ドザージュ6g/ℓ。リザーヴワインは20%。ミネラリーでエレガントなブラン・ド・ブラン。同時に熟成による複雑さとリッチさも感じます。

    ◯ 特徴
    長期熟成: 一般的なシャンパーニュよりも長い期間、瓶内熟成を行うことで、複雑で深みのある味わいを生み出しています。
    エレガントな味わい: フレッシュな果実味と、ブリオッシュやナッツのような香ばしい風味が調和し、エレガントで洗練された味わいが特徴です。
    ミネラル感: シャンパーニュ地方の石灰質土壌由来のミネラル感が、ワインにしっかりとした骨格を与えています。

    8,800(税込)

  • 在庫なし

    ティエリー・フルニエ ロゼ

    ブドウ品種:ピノ・ムニエ100%

    粘土質石灰とマルヌの土壌。2021年収穫。ムニエのコトーシャンプノアを5%使用したアッサンブラージュのロゼ。リザーブワインは70%使用。ドザージュ6g/ℓ。瓶内熟成は約2年。華やかなムニエらしい果実味。ドライでエレガントなロゼ・シャンパーニュに仕上がっています。

    ◯ 特徴
    色合い: 輝きのあるサーモンピンク
    アロマ: 野イチゴ、クランベリー、チェリーなどの赤い果実の香り、スパイスやハーブのニュアンス
    味わい: 力強いアタック、リッチで複雑な味わい、赤い果実の風味と、ブリオッシュのような香ばしいニュアンス、きめ細かい泡立ちと、しっかりとした骨格も感じられ、長い余韻を楽しめます。

    8,580(税込)

  • ティエリー・フルニエ スペシャル

    ブドウ品種:ピノ・ムニエ50%/シャルドネ50%

    ティエリー・フルニエのトップ・キュヴェ。瓶内熟成72ヵ月以上。ドザージュ6g/ℓ。2013年から継ぎ足し続け熟成したリザーヴワインを10%使用。奥行きのある果実味とピノ・ムニエとシャルドネの調和の取れた熟成を感じられるシャンパーニュ。

    11,000(税込)

  • ティエリー・フルニエ・ミレジム・ブラン・ド・ブラン 2018

    ティエリー・フルニエ・ミレジム・ブラン・ド・ブラン 2018

    ブドウ品種:シャルドネ100%

    2018年は、温暖な気候に恵まれ、ブドウがしっかりと熟した良年と言われています。ヴァレ・ド・ラ・マルヌの複数の区画のブレンド。瓶内熟成期間は、約5年。ドザージュは4g/ℓ。柑橘や洋ナシのようなブラン・ド・ブランらしい凝縮した果実味と美しくエレガントな酸とミネラル、透明感のある味わい。
    このブラン・ド・ブランはシャルドネのポテンシャルを最大限に引き出した素晴らしい出来栄えです。

    ◯ 特徴
    テロワール: ヴァレ・ド・ラ・マルヌ地区のシャルドネの特徴であるミネラル感とフレッシュさを表現。
    ヴィンテージ: 2018年は、温暖な気候に恵まれ、ブドウがしっかりと熟した年。
    味わい: 白い花や柑橘系のフレッシュなアロマ。洋梨やリンゴなどの果実味、ブリオッシュのような香ばしさも感じられ、きめ細やかな泡立ちと、エレガントでバランスの取れた味わいと長い余韻が楽しめます。

    12,100(税込)

家族の絆、テロワールへの敬意、そして未来を見据えたサステナブルな取り組み。ティエリー・フルニエのシャンパーニュをグラスに注げば、ヴァレ・ド・ラ・マルヌの穏やかな風景と、造り手の温かな想いが伝わってくるようです。特別な日はもちろん、何気ない日常にも、心豊かな時間をもたらしてくれることでしょう。ぜひ、ティエリー・フルニエの世界を体験してみてください。

contactcontact

9:30〜17:00 土日祝除く

076-256-3460

076-256-3460
メールは24時間受付 info@proust-jp.com
お問い合わせフォーム
Instagram

記憶に香りをそそぐ