【フランスワインの格付け】ブルゴーニュの格付けとは?

ブルゴーニュワイン

Bourgogne

【フランスワインの格付け】ブルゴーニュの格付けとは?

フランスワインには格付けがあり、国によって非常に細かい区分がされています。 有名なワインの生産地にブルゴーニュがありますが、果たして格付けはどのようになっているのでしょうか。

フランスワインの格付けとは

フランスにはワイン法(2009年から「AOP法」)があり、格付けにも大分類と、主要産地内での小分類とがあります。 大分類は3つに分かれ、最も低いものが「Vin de Table」(日常的なテーブルワイン)、中間が「IGP」(地理的表示保護ワイン)、最上級が「AOP」(原産地呼称保護ワイン)です。 日本に輸出されているワインはほとんどが最上級のAOP分類で、生産地域、使用品種など厳しい規定をクリアした質の高いワインとなります。 IGPにも細かい規定があり、十分高品質のワインなのですが、AOPとの違いは畑まで細分化されているかどうかです。 ただし、生産者によってはAOPに該当する品質でも特に格付けは受けず、Vin de Tableとしてリーズナブルに販売していることも少なくありません。

ブルゴーニュの格付けは?

ブルゴーニュは、フランスを代表する有名な赤ワインの生産地であり、世界で知られる銘醸地です。 代表的な品種には、「ロマネ・コンティ」を造るピノ・ノワールや白ワインの代表格シャルドネがあります。 そんなブルゴーニュの格付けはとても細かく、上級になるほど畑の区画ごとの格付けがなされています。 最上級は「特級畑」でその下が「1級畑」、その他は「村名・地区名」、最後が「地域」です。 特級畑の生産量は例年ブルゴーニュワイン全体の1.4~1.5%程度しかないため、希少性が高く高級ワインとなっています。

・ラベルでの見分け方

ブルゴーニュの特級畑は現在39の畑が認定されており、ラベルに「Gran Cru(グラン・クリュ)」表記があるのが一般的です。 次に位置する1級畑の場合、ラベルには「村名」+「Premier Cru(プルミエ・クリュ)」+「畑名」という表記があることが多いです。 その下の区分では広く「村名」や「村名」+「畑名」の表記となり、最後が「地方名」のみの記載になります。 ほとんどの情報はラベルに記載されていますので、少し見方を覚えればワインを選びやすくなるでしょう。

まとめ

ワインの格付けと聞くと難しく感じるかもしれません。 ただフランスの場合、国の区分では大きく分けて3つ、ブルゴーニュでは4つの区分となっているため、慣れればさほど見分けるのに苦心はしないでしょう。 もちろん、特級畑のワインは素晴らしいものですが、1級畑にも非常に高い評価のワインがたくさんありますので、ぜひ心から楽しめる自分のワインを探してみましょう。

ワインをより楽しんでいただくために

To enjoy wine more

ワインの特徴や種類、ブドウの種類や産地、フランスワインやアメリカワイン、イタリアワイン、日本ワインなど様々なワインに関する情報がまとめられています。

  • # ブルゴーニュワイン

    ナポレオンが愛したジュブレ・シャンベルタン

contactcontact

9:30〜17:00 土日祝除く

076-256-3460

076-256-3460
メールは24時間受付 info@proust-jp.com
お問い合わせフォーム
Instagram

記憶に香りをそそぐ